先週頭痛でレッスンをお休みしたS君(小5 )が
週末に”特訓ルームを練習したよ動画”を
送ってくれました!
👏👏👏えらい!!
曲を仕上げることを完全に自分事として
捉えていますよね。
私は指導、サポートする立場であり
代わって弾いてあげることも出来ないし
振りかければ上手くなる魔法の粉も持っていません。
結局は上手くなって行くのは”自分次第”
練習量は嘘をつきませんが
ただただ繰り返す練習ではなく効果的な練習法というのは様々あり、それを伝えていくのも私の仕事です。
「練習は嘘をつかないって言葉があるけど、頭使って練習しないと普通に嘘つくよ」
プロ野球選手のダルビッシュ有選手が語った
言葉です。
これは本当に自分でも度々実感している事です
♩………♬………🎶………🎵………♩……
先週すごく素敵な本と出会って読み終えました
久々に本を読んで号泣しました。
読んでいる間ギューっとなったりホワンとなったりジワジワしたり感情が忙しかったけれど
この本はメルカリで売らずに
ずっと持っておきたい本のひとつになりました
この本は著者の2冊目なので
早速1冊目も購入しました。
今日は近場で(枚方市)美しい桜を見て来ました。
枚方に30年住んでいるのに
全然知らなかった場所
風で少し桜吹雪なのも青い空に映えて美しい!
四分音符と八分音符 完全攻略企画を考えていて、ちょうどよい物を見つけて購入⬇️
これで300円!!!
可愛いし大きさもちょうどいい!!!
色んなアイディアをふわふわとした形でも心に溜めておくと、こうしてふとちょうどいい物に出会えたりしますね。